【2022年7月版】おすすめエミュレータ6選/今こそレトロゲームを楽しもう! 一部のレトロゲームがPCできる?!(7月1日更新)

おすすめ

【最終更新日:2022/7/1】

 

こんにちは。ゲームオタクのノリカズです。

 

「レトロゲームをPCでやりたい」
「エミュはどれがいいの?」
「思い出のゲームをもう一度」

 

この記事ではこんな疑問に答えていきます。

 

簡単に言えば「エミュレータを使いましょう」ということになります。

 

筆者厳選のエミュレータを具体的に6選紹介します。一番最後のエミュレータを除くと5種のエミュレータは、実際にTAS動画作成で使用されているもので、再現性・完成度が非常に高いです。

 

「そもそもエミュレータって?」という疑問については、エミュレータの概要ということで記事の最後で紹介します。

 

簡単に言ってしまえば、エミュレータとは「コンシューマ機のゲームをPCでプレイ可能にするソフトウェア」です。

 

コンシューマ機をソフトウェア的に再現するために、ミドルスペックのゲーミングPCが必要となります。

 

また、再現する為ために、コンシューマ機のBIOSファイルが必要になる場合があります。BIOSファイルはインターネット上からダウンロードすると違法です。必ず実機から吸い出すようにしてください。

 

ゲームソフトをファイル化(ゲームROM)するために吸い出す作業が必要です。これもインターネット上からダウンロードすると違法です。ゲームソフトファイルは吸い出し元になる現物を所持していないとトラブルになるので注意です。

 

他に注意すべき点は、吸い出したBIOSファイルとゲームファイル(ゲームROM)をアップロードするのも違法だという点です。

 

私的利用の範囲のみが合法であり、知人友人に渡すのは私的利用の範疇にないので違法です。

 

ここだけ分かって守っていれば後は大丈夫です。

 

スポンサーリンク

おすすめエミュレータ6選/エミュレータでレトロゲームを楽しもう! 一部のレトロゲームがPCできる?!

 

【1】SFC(スーファミ、スーパーファミコン)エミュレータ Snes9x

 

Snes9X.COM

www.snes9x.com

 

かんたん解説

完成度の高いSFCエミュレータです。

 

実機のBIOSファイルが必要なく、懐かしのあのゲームがサクサク動きます。

 

動作が軽いのでミドルローのPCでも快適に動作します。

 

ステートセーブ(どこでもセーブ)が可能で、チート機能もあり、面倒なレベリングや素材集めを省略してストーリーを楽しむことができます。

 

コントローラーでのプレイも可能です。

 

このエミュレータを日本語化した派生エミュレータが存在します。

 

【2】GC(ゲームキューブ)+Wii(ウィー)エミュレータ Dolphin

 

Dolphin Emulator – ゲームキューブとWiiのゲームをPCで

ja.dolphin-emu.org

 

かんたん解説

専用Wikiも存在する完成度の高いGC+Wiiエミュレータです。

 

ミドルスペックのゲーミングPCがないとカクツキが出たりするので、手軽にできるエミュレータではないです。この世代のコンシューマ機もかなりのスペックを有しているので当然といえば当然です。

 

見出し通り、ゲームキューブとWiiのゲームが動作します。Wikiでは開発版を推奨していますが、動かないゲームや正常に動作しないゲームがやりたい場合以外では安定版を使った方が予期せぬエミュレータバグに遭遇しません。

 

この後紹介するGBAエミュレータの派生版との連携機能も搭載し、ほぼ実機に近い機能を有しています。

 

ドライブからの直接起動に対応する為、ゲームROMの吸出しの必要がなく、本体を買わずにプレイできます。

 

すでに廃盤になっているコンシューマ機ですので、新品はほぼ流通しておらず、中古を買って予期せぬトラブルに巻き込まれるよりは、このエミュレータを使った方が長くプレイできます。

 

TAS動画作成専用のツールが付属しており、TASの世界に入ってみたい人にはお勧めのエミュレータです。

 

Wii自体のコントローラーが特殊なので、すべてのゲームがとは言いませんがコントローラーでのプレイは可能です。

 

【3】GBA(ゲームボーイアドバンス)エミュレータ Visualboyadvance(VBA)

 

VisualBoyAdvance download | SourceForge.net

sourceforge.net

 

かんたん解説

とびぬけて完成度の高いGBAエミュレータで、オープンソースなので多数の派生エミュレータが存在します。

 

実機のBIOSファイルが必要なく、ゲームボーイのゲームも動作します。

 

GBAエミュレータとしては動作が重いものの、エミュレータ全体から見るとかなり軽いのでロースペックのPCでも快適に動作します。そもそも、ゲーム自体がそこまで激しい動きをしないからでもあります。

 

ステートセーブが可能で、チート機能もあり、面倒なレベリングや素材集めを省略してストーリーを楽しむことができます。複数のチートコードに対応しています。意図的に動作をゆっくりにすることもできます。

 

コントローラーでのプレイも可能です。

 

GC+WiiエミュレータのDolphinと連携が可能な派生エミュもあり、その他派生エミュには通信が可能なものもあります。ただし、実機との連携はできません。

 

派生前が非常に優秀なので自分が遊びたいゲームに合ったエミュレータを選ぶとよいでしょう。

 

【4】PS・PS2(プレイステーション・プレイステーション2)エミュレータ PCSX2

 

PCSX2 – The Playstation 2 emulator – News

pcsx2.net

 

かんたん解説

PS2のエミュレータとなるとこれしかないのがPCSX2です。無論他にもあるのですが、実用に耐えない物ばかりです。

 

ミドルスペックのゲーミングPCがないとカクツキが出たりするので、手軽にできるエミュレータではないです。この世代のコンシューマ機から、かなりのスペックを有しているので当然といえば当然です。

 

初代のPSゲームも動作し、ドライブからの起動もできるので、前代のシリーズ作品をやり直したい人や未プレイをやりたい人にはうってつけです。

 

ただし、BIOSファイルが必要になるのでそこは注意しましょう。

 

コントローラーでのプレイも可能で、ステートセーブやチート機能も有しています。

 

【5】PSP(プレイステーションポータブル)エミュレータ PPSSPP

 

PPSSPP – PPSSPP – PSP emulator for Android, Windows, Linux, iOS, MacOSX

www.ppsspp.org

 

かんたん解説

有料版もある再現度の高いPSPエミュレータです。

 

筆者もこれで遊んでおり、実機のBIOSファイルが必要ありません。懐かしのあのゲームがサクサク動きます。

 

ミドルスペックのPCでないと動きの激しいゲームは動作が難しい場合があります。

 

ステートセーブが可能で、TAS動画の撮影もできます。ステートセーブからのロードでフリーズしてしまうゲームがあります。

 

チート機能もあり、面倒なレベリングや素材集めを省略してストーリーを楽しむことができます。

 

コントローラーでのプレイも可能です。

 

【6】Androidエミュレータ NOX

 

NoxPlayer

jp.bignox.com

 

かんたん解説

コンシューマ機ではない物の、スマホゲームをPCでプレイ可能にするエミュレータです。

 

ほぼ完全再現されているエミュレータで、タッチ操作をマウスやキーボードで再現することもできます。ゲームだけでなく他のアプリケーションも動作します。

 

ゲームやアプリによってはエミュレータからのプレイを許可していないので、利用規約をよく読んで従うようにしましょう。

 

再現性が高い為、PCスペックによっては下手なAndroidスマホよりも高性能に思えるほどです。

 

エミュレータからのプレイを許可しているゲームはあるので、お試しでやってみたりするとよいでしょう。ほとんどのスマホゲームはゲームデータを引き継げますからね。

 

ゲームだけでなく他のアプリケーションも動作します。

 

TASの作成ができるほどの機能はありません。

 

エミュレータの概要/そもそもエミュレータって何なの?

冒頭でも述べたとおり、コンシューマ機の動作をソフトウェア的に再現します。

 

なので、新しいものになればなるほどBIOSファイルが必要になります。

 

これはPCも同じで、CPUは単に演算するだけなので、読み込みや表示、入力認識等の基本動作が共通のプログラム(BIOS)として入っているからです。また、この動作がコンシューマ機独自のプログラムになっていることが多く再現が難しいのです。

 

BIOSが必要のないコンシューマ機のエミュレータは、プログラムが単純等の理由からBIOSファイルがなくても再現できるからです。

 

エミュレータ自体に違法性はなく、ゲームファイル(ゲームROM)をどう扱うのかに法律が関係してきます。

 

扱いを間違えなければ、世界規模でTA(ツールアシスト)のタイムアタック(Speed play)や魅せプレイ(Super play)の大会が開かれているほどで、タイムアタックに至っては1フレームのコンマ0秒以下を競い合っているほどです。

 

TASの世界は何もエミュレータに限ったことではなく、正確な入力をするコントローラーロボットを作成して、実機でタイムアタックする、既存のゲームを文字通り別のゲームに作り変える等があります。要するにTA(ツールアシスト)であればその形態はあまり問われません。

 

TASの世界に触れてみたい人も、エミュレータ自体は無料で断然安く始められますからおすすめです。

 

スポンサーリンク

まとめ

エミュレータのおすすめは

 

SFC(スーファミ、スーパーファミコン)エミュレータなら『Snes9x

GC(ゲームキューブ)+Wii(ウィー)エミュレータなら『Dolphin

GBA(ゲームボーイアドバンス)エミュレータなら『Visual boy advance(VBA)

PS・PS2(プレイステーション・プレイステーション2)エミュレータなら『PCSX2

PSP(プレイステーションポータブル)エミュレータなら『PPSSPP

Androidエミュレータなら『NOX

 

そこまでハイスペックなゲーミングPCを要求してくるわけではないのが、PCゲームとコンシューマゲームの大きな違いです。

 

既にPS3のエミュレータが開発されています。PS3エミュレータはミドルスペックでどうだろうというほど要求してはきますが、まだ未成熟で起動するゲームも少ないので今後の進捗待ちです。

 

それなりのスペックを持っていれば、PCにはいろんなことができるようになります。ゲーミングPCは電気量販店で売られているものに比べれば、相当ハイスペックな部類ですからこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。

 

タイトルとURLをコピーしました